2009年03月22日
離陸?できるようになったよ^^
昨夜は おもいっきり (また)カフェをぶっちぎってしまいました・・ m(_ _)m
言い訳じゃないけど昨日のRLの日記として
お昼にカフェの未完成部分を一生懸命作って、
夕方からリアル雪ちゃんパパの誕生日の食事に行って
満腹で帰ったところに、長電話好きの友達から「彼氏がどーのこーの」の電話がありまして
この娘からの電話になると条件反射で眠たくなるので(w)、ちゃんと目覚ましをかけてたんですが
まったく気がつかないくらい爆睡してました・・
気がついたら、夜9時前から 朝まで寝てるし ^ ^
ひさびさに とちゃんさんも来てくれてたみたいだけど、ごめんね
で、 お昼の間に作ったのが コレ

この出発ゲートから入る 座席ね

このドアをクリックして開けて 座席に座ると、
まず 飛行機に乗った風なアナウンスが流れます
それを聞きつつしばらく待ってたら、上のようなダイアログが開くので、
このお店の屋上駐機場 か 店前広場を選ぶと、 椅子ごと吹っ飛んでテレポします ^ ^
椅子のまま吹っ飛ぶ=離陸する ってことで w 一瞬のことだけど
まーでも このままでは これがあっても帰宅時に使ってくれそうにないので
入り口のドアには こんなマークをつけてみました

これも空港にありがちな進入禁止マーク ^ ^
これで常連さんは使ってくれるでしょう・・・
けど、お初の人は迷うかなぁ
ドアの表には「店員が居なくてもご自由にお入りください」って書いてあって、入ってみたらそのドアは進入禁止って。
まぁわかんなくてもSLはTPできるし、マークはあっても出入りできるから大丈夫でしょう (∩_∩;)ゞ
これで だいたいカフェは (少なくとも機能的には)完成なんだけど
正直 重くなった。 と感じてる人も多いでしょう・・・
うんうん、わかります。 そりゃプリムが使えない分 テクスで誤魔化すしかないわけで
そのテクスも色々計算して軽くはしてるんだけど、なにぶんにも量が多い
これでもせっかく描いた絵を重さの関係からボツにしたりとかしてるのよ^^
お店とカフェが隣接してる条件で、商品の特性(数を売る物ではない)とかから
さっと表示されないと意味がなくなるアイテムまであって それらを総合して決めてます
来た瞬間に重いと感じるのはスクリプトじゃなくてテクスの読み込みの方で
もちろん軽ければ軽い方が良いのは当たり前なんだけど、それじゃつまらないお店になってしまいます
結局は お店の使用目的も考慮した兼ね合いなんだけど
今日はRLの予定がないので、もしそのことを書けたら雑記として次回書きたいと思います
しっかり寝たし ^ ^
DBカフェ & ライターショップ・Orlea (オルレア)
http://slurl.com/secondlife/Fukuoka/237/165/23
言い訳じゃないけど昨日のRLの日記として
お昼にカフェの未完成部分を一生懸命作って、
夕方からリアル雪ちゃんパパの誕生日の食事に行って
満腹で帰ったところに、長電話好きの友達から「彼氏がどーのこーの」の電話がありまして
この娘からの電話になると条件反射で眠たくなるので(w)、ちゃんと目覚ましをかけてたんですが
まったく気がつかないくらい爆睡してました・・
気がついたら、夜9時前から 朝まで寝てるし ^ ^
ひさびさに とちゃんさんも来てくれてたみたいだけど、ごめんね
で、 お昼の間に作ったのが コレ

この出発ゲートから入る 座席ね

このドアをクリックして開けて 座席に座ると、
まず 飛行機に乗った風なアナウンスが流れます
それを聞きつつしばらく待ってたら、上のようなダイアログが開くので、
このお店の屋上駐機場 か 店前広場を選ぶと、 椅子ごと吹っ飛んでテレポします ^ ^
椅子のまま吹っ飛ぶ=離陸する ってことで w 一瞬のことだけど
まーでも このままでは これがあっても帰宅時に使ってくれそうにないので
入り口のドアには こんなマークをつけてみました

これも空港にありがちな進入禁止マーク ^ ^
これで常連さんは使ってくれるでしょう・・・
けど、お初の人は迷うかなぁ
ドアの表には「店員が居なくてもご自由にお入りください」って書いてあって、入ってみたらそのドアは進入禁止って。
まぁわかんなくてもSLはTPできるし、マークはあっても出入りできるから大丈夫でしょう (∩_∩;)ゞ
これで だいたいカフェは (少なくとも機能的には)完成なんだけど
正直 重くなった。 と感じてる人も多いでしょう・・・
うんうん、わかります。 そりゃプリムが使えない分 テクスで誤魔化すしかないわけで
そのテクスも色々計算して軽くはしてるんだけど、なにぶんにも量が多い
これでもせっかく描いた絵を重さの関係からボツにしたりとかしてるのよ^^
お店とカフェが隣接してる条件で、商品の特性(数を売る物ではない)とかから
さっと表示されないと意味がなくなるアイテムまであって それらを総合して決めてます
来た瞬間に重いと感じるのはスクリプトじゃなくてテクスの読み込みの方で
もちろん軽ければ軽い方が良いのは当たり前なんだけど、それじゃつまらないお店になってしまいます
結局は お店の使用目的も考慮した兼ね合いなんだけど
今日はRLの予定がないので、もしそのことを書けたら雑記として次回書きたいと思います
しっかり寝たし ^ ^
DBカフェ & ライターショップ・Orlea (オルレア)
http://slurl.com/secondlife/Fukuoka/237/165/23
Posted by スノーホワイト at 08:18│Comments(2)
│店舗情報
この記事へのコメント
ンモォー!! o(*≧д≦)o″))
ゆきたんも、みえたみたいですよ♪
とっちゃんさんが言ってました。
あ~あw
ゆきたんも、みえたみたいですよ♪
とっちゃんさんが言ってました。
あ~あw
Posted by Hys Setsuko at 2009年03月22日 21:08
ごめん、ごめん ^ ^
今夜は間違いなくあがりますw
今夜は間違いなくあがりますw
Posted by スノーホワイト at 2009年03月22日 21:51