ソラマメブログ › ***DeepBlueCafe*** › 2009年05月

  

Posted by at

2009年05月29日

瑞穂ちゃんの髪選び



今日は  この前「後日あらためてゆっくりと。」と言ってたW&Yに行ってきたお話を。。。


前回、 「最近 おとボクの瑞穂ちゃんにハマってます」と言いましたが
その瑞穂ちゃんとはこういう感じでして
↓ 左上の金髪ね


この瑞穂ちゃんに似せようと服を作ったり (結局断念しましたが^^)
言葉遣いも乙女言葉になってたりしました w

いろいろなりきってたんですが、 どうにもならないのが  やっぱり髪型
髪型だけは自作できないんですよねぇ~

ソックリに真似るのは無理にしても、  雰囲気だけでも  なんとかお嬢さまっぽくなりたかったのです ^ ^


一時的にハマってるだけ の時期的なイベントなんで
とりあえず、昔  外国でゲットした髪の中から探したんですが

う~ん・・  ちょっと違います


これは・・・くるくる巻きが気になるし

上のもそうだけど
なんか外国製の安いのって  前髪がツララみたいに見えてしまうのが多くてちょっと。。なんですよね

他にも長髪のを色々と探してみますが

てっぺんで縛るのは  (瑞穂ちゃんとは)違うし、


これもちょっと。。。           頭でかすぎ?


巻きが入ってるものの、雰囲気的にはちょっとはマシかなぁ・・
似てないけど ^ ^


短髪の まりあちゃん(右下の赤髪)ならコレなんだろうけど

雪ちゃん真似たら  単なる怖いおばちゃんだし ><  目つき怖いよ


さんざん迷ったあげく   結局 (遊びとはいえ)やっぱり買いに行くしかない!  という結論に達しました


となれば、 やっぱり 品揃えも豊富な yukitanのお店でしょー? ^ ^
                                                                            色々回るの面倒くさいし、できたら1カ所ですませたいしね



とりあえず  一番マシだった 下から2番目を被って

W&Yに GO~!

前回のブログで   髪型が頻繁に変化してましたが、 それはちょうどこの選んでる時期だったのです


して、
到着した ユキタンのお店もGW真っ直中&ちょうど新装開店の時期でした。
(今、撮影したり書いてるのは  もう月末だけど、  その頃だと思って読んでね)

W&Y本店に行きましたが  かなーり  大きなお店になってました!
髪だけの専門店でこれだけの大きさは流石ですよね

種類もそろそろ100にいきそうだから、これくらいの大きさは必要になってきたんでしょうね

中も  見やすく&よりオシャレな お店になってました

撮影のために  人が少ない時間帯を選んで撮ってるんですが
当日(GW中)は、人がイッパイで
ちょうど中央にあるテーブルの所に ユキタンとwakaさんが座ってて、 たくさんのお客さんを接客していました。


忙しそうだから、気づかれないようチャチャっと買い物して帰ろうと思ってたのですが
ウチを見つけたユキタンさんは、だーっと駆け寄ってくれて、  wakaさんまで呼んできてくれて
丁寧に挨拶してくれました
すごい! ちょっと感動しました

なにがすごいって、SLの格差社会と言いましょうか、
W&Yは、今や海外進出もして、  そして商品数100近くの  この大きなお店ですよ
かたや ウチのオルレアライター店は  相変わらずの  福岡の1店舗のみの小さなお店 (∩_∩;)ゞ

そんなど平民の雪ちゃんにも、  駆け寄ってきてまでも  ユキタンは気さくに挨拶してくれるんですよ ><


当日は、ホントすごいお客さんの数で、  ユキタンは休むヒマもないくらい こまめに声をかけて回ってました
( ゆえに 遠慮して こそっと買い物だけしようとしてたんですが)

そんな状態にも関わらず、雪ちゃんにも時間を割いて話しかけてくれたのです
(パッと見  有名人っぽいお客さんが多かった中ね)


お店は大きくなっても、 態度は大きくならない。   ここがユキタンのいいところです ^ ^

                ウチならこの状況なら 「マンドクセ ( °┌・・ °) 」 で、 普通に会える友達ならスルーしてます。 
                                                                                                                  その前に こんなに有名になれないけどw





まぁ  お店の細かな所は 実際に行って見てください
ここでいろいろ書くよりTPした方が早いしね~


で、今回は  目的があるので、  さっそく髪選びのお話へ・・・

この70番とかいいなぁ・・
瑞穂ちゃんにしては 前髪とトップにボリュームがないけど、 帽子用として いいかも!
                                                    SLで帽子を被ると 髪の毛が帽子の所からはみ出ちゃうでしょ?



お。  このモデルはカエル隊の まゆみさんではないかぁ~

などと思いつつ・・・
W&Yヲタの雪ちゃんは  「ん?」と思ってしまいました   ←スキンを自作してた頃の日記参照

26番って  こんな形だったっけ?  ← さすがヲタw


イベントリーから、 昔の26番を探して装着してみると

ほぉら、 やっぱり ちょっと違う!
マニアの目は誤魔化せませんわよ  ( ̄ー ̄)   (笑)

同じ番号でも 新旧でマイナーチェンジしてるかもしれないので
再度 全商品チェックしなおすべし!
です
                                                                 ↑ 同じ番号のハズだけど、もし雪ちゃんの勘違いならごめんなさい


で、  この新しい26番を付けてみると


おぉ~ 良いではないですかぁ~♪

           ハイ、 お買い上げ~    (・_・)ノ   (笑)



新作の 80番台もチェックしてみます    ←今はもう90番台までいってますが

これも 狙い通りのいい感じですー


最初に  雪ちゃんの短髪の似合わなさを言ったのですが、  (まりあちゃんを真似た写真ね)

この88番なら、 この通り!  オバサン顔の雪ちゃんにも似合ってしまいます w

まだまだ 女子高生でいけるぞー  (・○・)ノ


            ここで、 ちょっと上にスクロールして 最初の外国製品の写真を見直してみて。
            違和感というか、アバターへのハマり方が ぜんぜん違うでしょ?



などと、 つい目的とは関係ない  短髪で遊んでたら

目の前に  これまたよさげな73番を発見!

モデルに惹かれたという感もあるケド・・・ (-。-)


さっそく  (モデルと自分の違いも無視して)   装着してみました!

これも  良い感じ~♪   (形だけを重視して見るために 色は同じ色で試してます。色は似合ってないけど

制服じゃない、歳にあった(?)私服の時用に欲しいなぁ。。



しかしさ、 前にも言ったけど 装着1発で バッチリ決まってしまうのは どーゆーこと?!
ってくらい位置調整もせず、ただ被っただけでキマりました


雪ちゃんのスキンは  手書きの素人の自作だから、 普通は かぶっただけでは どうしても不自然さが出てしまうのよ
(上の方の 外国製の写真でもわかるでしょ?)

そんな雪ちゃんの顔にも  W&Yのなら無調整でナチュラルさが出ます・・
つまり どんな顔にも合いやすい。     ここが売れてるポイントなんでしょうね


などと考えながら、いろいろ見て回ったら
また目的以外の髪も大量購入してしまいそうなんで

早々に引き上げて  地下室で  ひとりヘアスタイルショーをしてみました

んー、 アニメの瑞穂ちゃんの髪型そっくりとはいかないけど

お嬢さまの雰囲気は出たよね?^^

82番の方も 

おしとやか風で  目的通りって感じです  (これは黒髪のほうがいいかな)

おし、 今回は この2点でいこうー!!





ちなみに、  毎度 W&Yばかりオシてるんで、 「他に髪型知らないんじゃね?」とか
「他にもっと似てるのとか上質なのがあるのを知らないの?」とか思われそうなんで

今回は  他の髪屋さんのも紹介しますね


今回の目的に合った髪と言えば、ARGRACEさんの この髪が合ってるかな

品自体がすごく上質だし、動くと揺れるフワフワ感がとてもいいです

ちょっと今回の目的とはズレるけど、 雪ちゃんのオネエ系の顔に よりあわせるなら

こっちかな。  制服には似合わないけど、普段着なら どんな服でも合いそう


後頭部をアップにしてみると、 形だけでなく、この質感から凄いです

まるで本物の髪のよう!

物作りしてる人なら、必ず編集状態にしてどういうプリム配分にしてるか見ちゃうんだけど、
そのプリムの使い方と  まとめ方が とても上手いんです

髪の毛を書いてるテクスチャが良くて、その使い方もとても上手いんだけど、
単にテクスチャが良いだけではなくてね、

なんというか、物を作らない人だったら、ただ「あぁキレイ」で終わるだろうけど、
物を作る人なら その作り方を見ても  「う~む・・」と うなるような、
雪ちゃんは髪は作らないんだけど  それでも「うーむ」となるような
そういう総合的に上手さがあって、納得できる髪です


ただね・・・   ちと お高い (∩_∩;)ゞ

あーいえ! 商品としては 全然高くないですよ。  納得の適正価格です
これくらいのお値段にしないと  ここまでの物作りはやってられませんよ^^

ただ、今回の雪ちゃんは 一時的なイベントとしての髪 だから
1色で250L$ は ちと無理なんです。

全9色パックの お徳用もあるけど、それでも1500L$。
こういうイベント的に使う時は数種類を  色違いで頻繁に変えるから
上の2種類の髪をパックで買ったとしても3000L$になってしまい、
雪ちゃんには とても無理なお値段になってしまうのです

自分のキャラの  デフォの髪として買うなら、 ARGRACEさんで間違いないです!


でも 今回の流れのような買い方をするなら、 やっぱり 1色 25L$の W&Y かな  ^ ^




WAKA & Yuki ( Tsukiji Beach Shop )
http://slurl.com/secondlife/TSUKIJI/193/201/22

*ARGRACE* (http://argrace.com/)
http://slurl.com/secondlife/shin%20zushi/150/162/26

  
タグ :


Posted by スノーホワイト at 18:20Comments(2)オーナーの日常

2009年05月23日

5月上旬のお店


昨日お話ししたように、いろいろありますんで、  まとめてご報告です


なぜか、  いきなり制服姿でセクシーポーズ・・

なぜ制服姿なのかは  とりあえずおいといて、

ココ、普通のお家にみえますが、

じつは  せつこさんの飛行船の船内なのです。

フグラルダスは洋風でしたが、せつこさんのは純和風。  プリムもフグラルダスより多くて豪華なんですよ


こんな立派な船を持ってるのに、
また あらたな豪華船を買った模様・・・

で、 その巨大船で遊びに来てくれました。    いいなぁ。。これ。

そんな  せつこさんは、 最近  あまり出なくなった雪ちゃんのかわりに
お店番をしてくれています

店番というより、作業場?w

なぜか 小さな飛行機を作ってます

そして  この日は小さな球体を・・

この飛行機&球体が何になるかは・・  カフェに来てみてね♪


「ちょっとアナタ、 なまいきよ!」

と詰め寄ってるんじゃなくて、 こんな風にせつこさんの作業兼店番から始まるので
こんな配列で会話が始まちゃうことが多いのです ^ ^

あとはね、

こんな風に みんなで美少女アニメを見ることが多く なりました (。-_-。)  w


美少女アニメというよりは、深夜アニメ?
「乙女はお姉さまに恋してる」(通称:おとボク)から始まり
最近では「けいおん!」「初恋限定」にハマっております

カフェに来たら、強制的にこれらの新作を見せられるかもしれません ^ ^


↑上の日の写真、雪ちゃんのスカートがロングになってますよね
おとボクの瑞穂ちゃんに憧れて、おとボクの制服を作ろうとして途中なのです

結局 あきらめ気味で、  最近の雪ちゃんは  この制服のロングか、ショートのスカート姿が多くなってます


あとね、 キャラ的に おとボクの瑞穂ちゃんだと言い張ってますので、
挨拶も「ごきげんよう」と お嬢様風の挨拶になっています
ので、びっくりしないようご注意を。
                                                     どんびきしないでねっ (○`ε´○)



↓そして、意味のない(?)せつこさんのダンスシーンですが

今回の写真類を見て、
雪ちゃんの制服姿に変化はないのに、髪型が頻繁に変わっていると思います

そう、また 似合う髪型に悩んでるのです。
今回のテーマは お嬢様に見える髪型。   これがありそうでなかなかないのです

というわけで、またまたW&Yに行ってきました。
でも その話は後日あらためてゆっくりと。


そうそう、ガクトくんのスキンも変わったようです


ん~・・   ガクト君らしい 甘いマスクから豹変。  ちと怖いです ^ ^

好みが分かれる感じですが、ホストさんならこれくらいの方がいいのかな。





とまぁ、こんな感じで、 (ブログはサボってますが)

カフェは 週一(金曜日の夜)で   ちゃんと営業しておりますので、  時間があったら遊びに来てね



DBカフェ & ライターショップ・Orlea (オルレア)  
http://slurl.com/secondlife/Fukuoka/237/165/23 



という記事を今夜出して  カフェに出ようと思ってたら
また寝てしまいました><
せつこさん  ごめんっ

  


Posted by スノーホワイト at 04:16Comments(0)店舗情報

2009年05月21日

禁煙鬱

んとですね、


全然更新してないんですが、、 SLやめるとか 店たたむとかではないんです^^



前回書いたくらいの時期までは、とちゃんさんが言うようにタバコのことを考えちゃったら
吸いたくなるので ^ ^ 意図的に遠ざかるような面もあったのですが

今は タバコから意識的には遠ざかってはいません   ← 週一のカフェには出てますし
が、
ブログを書けないんです。。



長くなるけど、 正直に言いますね。


禁煙したら太るとか、いろいろありますが
自分の場合は、どうやら 禁煙鬱ってのが特に現れたようなのです


禁煙で鬱?仕事環境も変わってないのに鬱?
鬱になる条件としてありえるの?禁煙を破りたい言い訳とか、錯覚じゃない?
とも思われるでしょうが
コレ、ちゃんと医学的にもありえることでして、 極めて簡単に言えば
脳からは幸せ(を感じる)物質が出ておりまして、それを受け止めるお皿のような物(アセチルコリン受容体)もあります
タバコというのは、ニコチンを摂取して、 横からこの受容体に割り込み、受け止めさせることによって
あの ほわぁぁ という幸せ気分になれるのですが、長期間喫煙してると
元々出ている 幸せ物質の方が少なくなってしまいます。 そりゃ外部から強制的に別の代替物(ニコチン)を
入れてるんですから脳ミソの方も「外からくれるなら もう出さなくてもいいや」とはなってきますよね。。。

その状態で
タバコをやめたら、ニコチンもない、元々出るはずの幸せ物質もない、空のお皿状態になってしまうのです
短期的に言えば、
この状態が苦しいので、喫煙者は数時間おきに吸わざるを得ない(ニコチン中毒)になっているわけで、
吸わない人にはわからないでしょうが、これは非常に苦しいもので、たとえるなら、仮に今、すごく貧乏で
数百円しか持ってなくて、そしてすごくお腹がすいてる時でも、喫煙者だったらその数百円で
パンではなくタバコを買ってしまいます。。
食欲は誰にでもわかりますよね?「痩せたい痩せたい」いいながらも食べてしまって痩せられない人が殆どでしょうが
喫煙者はその食欲(空腹感)の苦しみよりニコチン切れの中毒症状の方が辛いのです
これが短期的なニコチン中毒ですが、これの長期版が禁煙鬱だと思ってください

ニコチン中毒のような急激かつ強烈な欲求ではないのですが、脳内にニコチンも幸せ物質もないので
常に不安感・焦燥感に襲われてる状態。

今ではもうタバコを吸いたい (タールの味とか、ほわわぁを味わいたい) とかはないんですが、
この苦しみから逃れるために薬として吸いたいという気持ちが頻繁に出てきます

とか言ったら、「禁煙を破るための言い訳?」と取られてしまうんでしょうが、本当に無味無臭のタバコでもいいんです
この状態から逃れられるなら  もう薬として吸いたい→いや吸ったら最後 →でもなんとかしたい!の繰り返し状態で
正直、めちゃくちゃつらいです
喫煙者にもわからないでしょうが、ニコチン禁断症状とは全く別の、精神状態の「なんとかしてぇ!」なのです


多くの人は  禁煙したら太る  (美味しく感じる→つい食べ過ぎてしまう→太る)が 出るようですが、
自分は 太らないかわりに、この激しい鬱状態が出てしまいました。。。
これも 個人差だと思ってください。  禁煙しても鬱状態など出ない人もいます。というか割合的には
殆どの人は出ないものです。  でも自分には太らない代わりに、コレ出てしまい、しかもとても醜い。



で、


チャットレベルのカフェなら出られてましたが、
文章を作るブログは無理


だったのです



本当は、禁煙開始時に、 「もし禁煙を破ったら、ライターをタダで売ったるわい!( ̄^ ̄)」 みたいなノリの
イベントを考えてて、 そういうハイテンションな内容をブログで書こうと思っていたのですが
RLが不安感・焦燥感に襲われてる状態で、そういうノリの文章も書けず、
いや書かなきゃ、でも書けない、はやく書かなきゃ、書けない・・で  はや2ヶ月近く。。  
そして、いまさら言ってもイベントにもならないよね、ハァ。。 
となってしまっていたのです
(更新してはいないが毎日のように悩んではいた)

他にも書かなきゃいけないこと、いっぱいあるんだけど・・・  わかってるんだけど、ごめんなさい


まさかね、この雪ちゃんが鬱状態なんてありえないと多くの人が思われてるでしょうが、
たしかにこの人生でないとは思ってたんですが、単に「へこんでる気分・時期」とはあきらかに違う
この状態は「まさにこれが鬱?」と認めざるを得ません


長文&重い内容 となりましたが、それをわかって、今回書いた理由は

ごめんなさい、これからもしばらくこういう状態が続くと思うのです・・・。

1.気分の良いときに書けるだけ書こうと思いますが、書けない時が続くと思います
2.某かがあって、理由を説明しろみたいなことを言われても、説明する文章力が沸いてこず
    その時はスルーする場合があります
3.読み手に読みやすい文章を考えられないので  なんとか理解してやってください
    起承転結とかの段取りも考えられないので、たぶん面白くもならないです。。。
    (たぶん、単純に起こったことの報告みたいな感じになるかと)


↑ これを  わかっていただきたいと思ったのです。  まじめに。   m(_ _)m





でもね、  金曜日のカフェは ちゃんと出てますよ   (先週は ぶっちぎっちゃったけど)

その簡単な報告だけちょっとしておきます




5月1日のカフェ

ふうかちゃんがきてくれました

やのさんと まいさんがきてくれて、ふうかちゃんの学校と同じだったらしく
制服大会になりました

ブログでの顔見せの許可を取ってなかったんで、 いちおう後ろ姿のみで。。

そして  かずさんもきてくれました

こちらは 正面から撮るのを忘れてただけ (∩_∩;)ゞ


それから、前回言っていた  なおちゃんが帰ってきました (⌒∇⌒)ノ

でもね、 5日には  もう新たな場所(国内)へ旅立ってしまいました。

最新情報では  いつも使っているPCも持って行ってる模様。  でも 来週まではネット回線がないんだって。
PCとネット環境が整っても、仕事の関係もあるから今まで通りに入ってくるのは無理かも。
でも 環境はあるので、  まれに入ってきてくれるかもしれません


というわけで、
金曜日のカフェは (それなりに元気で)普通にやってるんで、
カフェの方に遊びに来てね



DBカフェ & ライターショップ・Orlea (オルレア)  
http://slurl.com/secondlife/Fukuoka/237/165/23    


Posted by スノーホワイト at 21:23Comments(4)オーナーの日常

2009年05月01日

お久しぶりのその理由は


かなりの おひさしぶりです ^^

前回のコメントで答えた、【すごいこと考えて】ることなんですが・・・





前回のブログで  「タバコの制作に取りかかります」と言った直後から、



その通り、タバコのことを色々考え、




その流れから







このライター&タバコ屋の








雪ちゃんが









禁煙







はじめちゃいました     (∩_∩;)ゞ






いやさぁ、  仕事が終わってからの遊び(SL)の時間もまた 机仕事で
1日に40本近くなってたんよね

咳は酷くなるし、節約しなきゃいけないのにタバコ代もかかるし
いい加減 やばいなぁ~
なんて感じ始めて、

思い切ってやめちゃいました(照)



今はこう  落ち着いて話してますが、  ニコチンの禁断症状というのは  まさに地獄でありまして、


久しぶりに来てくれた ふうかちゃんと和やかに話してる最中にも




地獄の禁断症状に襲われ、もがき苦しむ 雪ちゃん



インワールド内の姿ですが、RLでも まさにこんな感じで  日々苦しんでて

仕事以外の時間は、禁煙に関するサイトや応援掲示板を見続けたりして自分を励まし続けないと
とてもやってられなかったのです
(とても 和やかにSLのブログを書けるような状態ではなかった)

吸わない人には、とてもわからないことだろうけど、   ほんとツライんですよ
一説にはヘロインの離脱症状よりキツイとか   (JTは趣向品なんて言ってるけど)

成功率も 7%以下なんだって。



とにかく    仕事以外は 禁煙に関することばかり考えてて、
たとえば、二度と吸わないために、 部屋の拭き掃除もやってました。

普段は気がつかないんだけど、白いところも拭いてみると  うっすら黄色になってて、
それで部屋の小物から壁紙まで、徹底的に掃除してました。
モニターやらスピーカーは 完全分解して、歯ブラシで細かいところまで ゴシゴシと・・・

ここまでしたら、「二度と汚すものか!」 → 「絶対 吸わない!」 ってなるでしょ? ^ ^


そんなことをしてたら、1ヶ月が経過してた。。   というわけなのです




ええー! 雪ちゃんが禁煙? タバコ屋なのに!! 裏切りものー!

って思われるかもしれませんが、


でもね、

この1ヶ月間、 ず~っとタバコに関することを色々調べてたわけで
逆を言えば、 いままで以上に タバコに詳しくなってたりもするんです (∩_∩;)ゞ


知識的には  かなりバージョンアップしたから
RLは吸わなくなりましたが、 SL的には よくなったかもしれません ^ ^



とちゃんさん、  期待してたわりには  つまんなくてゴメンね w






追伸:
外国に行ってた  なおちゃんが 無事帰ってきました。
でも、またすぐに別の地方(国内)に  行ってしまうようです。。
それまでの間に、SLに上がれるかどうかは不明。  今夜上がってこれるかなぁ。

次に行く所に、今使ってるPCを持って行けるかどうかもまだ確定してないけど、
もし持って行けるのなら、これからもSLに入れるかもしれません
まだどうなるか不明な点が多いからハッキリしたことは言えないけど、とりあえず本人は元気です

  


Posted by スノーホワイト at 22:20Comments(5)オーナーの日常