2008年10月04日

意外に女性が多かった

やっと、 前回書いた【割引券】を、既購入者様に配り終えました

こういうのは普通、グループ通知でやるんだろうけど
(たぶん1回しか買わないであろう)ライターという商品に
わざわざグループに入って貰うのもなんだし、
「グループ通知 うざっ」と思う方もおられるだろうとあえて最初から作りませんでした
ので、
購入履歴から一軒一軒IMで送らせていただきました   m(_ _)m

急にIMきたら、びびちゃうよね・・
普通、商品の製作者のIDなんて知らないし、そんな人からIM文章と共に
割引券(オブジェクト)なんて送られてきたら
「ウィルスでも入ってんじゃねーの?」って思っちゃうだろうと
送る方のこちらがかなりびびって 送っておりました ^ ^

                                                         「急にIMするんじゃねぇ」  「急に物送りつけるんじゃねぇ」って言われるんじゃないかと

結果的には、ひとりの方が 「受信と共に反射的に消しちゃったんでもう一度送ってください」
                                    ↑まぁ当然だよね  自分もそうする・・・
となっただけで、なんとか苦情もなく無事終了

前回書いたけど、今からの商品にも入れてるけど  ホントは今日までに買っていただいた方にこそ
利用していただきたいシステム。
まだオフラインで受け取りしてない方もおられるけど、ぜひ使っていただきたいな。。。




さてさて、
今回  購入履歴からIMで送るという作業をしたために、買った方のプロフィをチラッチラッと見ながらの作業だったの
ですが、意外なことに  女性が多かったのです。 ←プロフィの写真から

もっともアバターで女性と言っても  中身は男性かもしれませんが
中身男性の女性キャラでも  アイテムとしてタバコは買わないだろうと思ってて
まぁよくて女性は1割くらいかなと思ってたんですが、意外や意外  半数くらいが女性でした

いや  半数以上かな。。。6割くらい?

これ、どういうことだろ。  
考えたんだけど  やっぱSLでは煙という実害がないわけで、 完全なるファッションアイテム

となると、イヤリングやネックレス、ネールアートと 細かく自分に気を遣う女性の方が関心がある
ということかもしれませんね



う~ん  完全に男性の方が多いアイテムだと思ってたから  女性向きのデザインを考えてなかった。。
今あるので言えば ラビアンローズくらいかな。  女の子っぽいのは。

もっと女性向きなデザインも考えなきゃ。と、なおちゃんにそのことを言ってみたら
「ハートとか花とかのデザインを入れたらいいんじゃない?」とのこと。

むぅ、これ・・難しいです
今あるのが幾何学模様が多いというのは  男性向けだと思ってたのもあるけど
デザイン的に簡単だから (∩_∩;)ゞ

イラストというのは、ホントに難しいです
SLやってイラストレーターさんの価値(?)がよくわかったというか、尊敬したというか
なにげに町にあふれるイラストですが、描くというのは本当に大変。職人さんですよね

それを自分でやるのはチト難題すぎます。。
SLは金銭が発生するからホームページからパクるわけにはいかないしね
                                                 とりあえず商用可能なサイトを探して部分的にでも利用させて貰おうかな・・・



ちょっと前から  なおちゃんから「クリスマスもバレンタインもあるから、そういうデザインも考えなきゃね」
と言われてたんですが、今回の『女性が多い』という発見から本格的に頑張ってみようかな。。

と思ったチラ裏日記でした


S.W.Dubont ライターショップ
http://slurl.com/secondlife/Fukuoka%20Tenjin/148/176/33


同じカテゴリー(オルレア (旧S.W.デュボン) ライター店)の記事画像
半値で売ってたw
RS for Bartender 発売開始
頭がウニ (その2)
頭がウニ (その1)
ちょこと店舗改装
改良交換のお知らせ
同じカテゴリー(オルレア (旧S.W.デュボン) ライター店)の記事
 オルレアライターサイトの紹介 (2009-10-31 21:43)
 半値で売ってたw (2009-08-31 21:40)
 RS for Bartender 発売開始 (2009-08-30 10:10)
 頭がウニ (その2) (2009-08-21 20:20)
 頭がウニ (その1) (2009-08-21 07:00)
 ちょこと店舗改装 (2009-07-29 09:19)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。