
2009年08月31日
半値で売ってたw
まず・・・
前々回、雪ちゃんらしくない雪ちゃんに変身した
サードスキンの雪ちゃんですが
あのままでは可愛い女子大生風になっちゃうんで、ちょっと修正しました

ふっくらほっぺを少し削って、雪ちゃんらしく細身にしたんだけど
う~ん・・ なんかまだ違和感がぬぐえないなぁ ^ ^
全体像はこんな感じで。

「ちょっと オードリー(ヘプバーン)に似てない?」 ってせつこさんに言ったら
「男のオードリー?」 (オードリー春日) だって!
トゥース! (-.-")凸
ちがうし。。。。
まぁ自分でも違和感を感じる程 外見と中身にギャップがあるので・・ 徐々に慣らしていきます
さて、 前回 RS-Bを販売開始して、 RSの1カートンも復活させたのですが、
接客してる時に、 あることに気がつきました。
問題
1つ 5L$のリンゴがありました。 これを10個かごに入れて5L$値引きして売るとしたら、いくらになりますか?
答え
5×10 -5 で・・・25L$? (・_・)ノ
1ボックス 3L$のタバコの、1カートン(10倍の時間用)を 25L$ (3*10-5)で売ってて、
4L$のを 35L$売ってるのに、
5L$のを 25L$で売ってたのです。 ずっと (∩_∩;)ゞ
5*10-5=45L$ が正解でした。。
あわてて修正したんですが、 直後に買いに来た人が急に値段がかわってて、「???」だったかもしれません
ごめんなさい
ここを見てるかどうかわかんないけど、こういうわけだったのです。。
しかし、カートンとはいえ 45L$は さすがに高くなってきたなぁ
気がついた人も居るかも知れないけど、 少し前までは 1ボックス4L$だったのです
それを5L$に黙って変えました。。
理由は、次に発表する 減る煙草を スモーキングと同じ値段の4L$にしたくて
それのRSバージョンも作りたいので、差別化のためにRSを5L$としたのです。
しかし、10本分とはいえ、消耗品が45というのは ちょっと引くよね・・・?
皆さんが買ってくれるタバコ代は 新開発する時のテクスチャアップ代として ちょうど良く助かってるのですが
全体的に下げるかどうか検討しなければなりませんね
DBカフェ & ライターショップ・Orlea (オルレア)
http://slurl.com/secondlife/Fukuoka/237/165/23